4月になりましたが、3月のとある日、ひと月ぶりに大引に。
久しぶりのグッドコンディションで、アシカは満員で、初めてオオクラのツブに。
潮の小さな日で、わずかに上り潮なのでワンドから北向きに釣り座を構えました。
前日に、がまかつのフィッシングライフで猪熊さんを観た影響もあり、いつもなら03浮力から始めようかなと思いましたが、も一つ軽い02からスタート。潮が動き始めて、すぐにサンバソウが。急流になり流れに負けないように03にして、少し緩んだところで、グレが。更に緩んでチヌが、と、いう感じでした。いずれもウキは全く見えないところでのアタリなので4ヒロかそれ以下だと思います。
アタリは、チヌは重さで道糸にドンと来ますが、グレは道糸をわずかに引くアタリでした。風が無かったのでこんな私でも拾えたアタリと言えます。刺し餌は9割近く残ってくる厳しい感じでした。
お昼前で潮止まりになり、その後小一時間くらい下りに僅かに動きましたが、また止まって、上りに変わりましたが、あまり動かず終わりました。
上りの激流になる時はこの水道から流していきます。
大阪湾の凪かと思うくらいベタベタです。
ここでここまで凪いだのは記憶にありません。
グレは34㎝まででした、、、。
数日後、前々回のテトラで失くしたウキを補充。マスターピースまでシビアにコントロールせずに、おおよそ水面下を漂わせるのに使いやすいので気に入ってます。
で、早速そのウキを使いにテトラに。
三投目でウキが消え、合わせると同時にドラグがジリリリリリーーー!
単なるリール乾燥後の締め忘れで、フリーに。ライトゲームなんかより10倍ドラグが鳴ります。慌てて締めてる間に極に入られてプツリ!
気をとり直して再開してなんとか一枚。その後は潮が変わり刺し餌無キズが続いて終了!
最近テトラでのバラシが多い。
0コメント